投稿

1月, 2011の投稿を表示しています

Generation X~XLアップグレードキット

イメージ
GenXをXLにするアップグレードキットを kimihiko-yano.net さんにて入手。ということで、 CRCのGenerationXLで遊ぶことにしました BMIのDB12Rを期待してくれた方、スイマセン。 DB12Rはパーツ入手が難しく、ツイックプレート(Tバーの代わりになるパーツ)ですら、海外通販頼みになってしまうんですよ。現行型のCopperhead 12なら容易なんですけどね。 メインシャシーに付属品がいろいろセットで6,930円とお買い得! GenXLはリンクサスだけど、パーツは外車とは思えないほど迅速に入手できますし、手持ちパーツも沢山あるので(yanoさんなら速攻で届くので、手持ちはあまりいらなかった...) リンクがどうしてもダメなら、 TRG109 やCopperhead 12のように板物にしようと思います。 振り出しに戻った感もありますが、ポツポツと進めます。   1/1はサーモスタット交換のためディーラーさんに入院。 帰省時に3時間以上走っても水温計がピクリともせず、オドオドしながら走ってました。 寒いのは我慢できるんですが、オーバークールが心配なので、まずはサーモスタット交換です。       ついでに、気がついたらフェールしていたEPS(パワステ)も診断。 フェール中でも、車庫入れ以外に不便なないんですが、せっかく装備されてるので。 お楽しみの代車は初代ストリーム。初めて乗りました♪ とりあえず5ナンバーとは思えない車内のデカさに驚き。ほんと「広い」というより「デカイ」という印象っすね。 視線が高いのが自分には新鮮。見晴らし良好! 自分のドラポジに合わせても、後席足元はこんなに余裕~ 思わず中古車情報検索してしまいました。買えないのに。

J'Speedビギナークラスレギュレーション決定

イメージ
栃木県は宇都宮にある J'Speed さんが開催するレースのレギュレーションが発表になりました。 クラスは2つ。エキスパートクラスとビギナークラス。 ビギナークラスの対象は、 ”自称ビギナー” の方!! ということで、自分も自称ビギナーとして参加を検討中です。 もちろん入門したての方が十分に楽しめるレギュになってますよ♪ シャーシ : 四輪独立サスならOK。でもワンウェイはダメ (デフがなければスプール、勢いで2WD化するのもいいかも) タイヤ関連 : 田宮SP-1049( 500円タイヤ )指定。インナーも付属品 ウォーマーやディッシュホイールはダメ。ブレーキ/パーツクリーナーでの掃除はOK。 ボディ : ストリート系、スケール系のみOKで、GTカーやRCレース用(ダッジっぽいのとか)はダメ。 樹脂ウイングは1枚まで。 ライト点灯。無点灯はギア比にハンデ モーター : ヨコモ製SS48T (ブラシもヨコモ製)指定 バッテリー : 1600mAhまでの ニッカド マッチド、シュリンク加工はダメ。 ギヤ比 : 全車両1:5.49以上 (無点灯は1:6.5) 車両重量 : 自由。ふり~だむ~ 予選 : 1時間のベストラップ! 決勝 : Aメイン15分、Bメイン以下10分の周回レース てな具合で、基本的に速くなるアイテムはダメです。そのかわり、48Tモーターで速度が遅く、車体規定もユルユル、タイヤも安いというホノボノなレギュになってます。 そして、予選はお腹一杯1時間!事前練習なしでもOKかもしれません。初レースの方にはもってこい! コースは綺麗な屋内コース。 ピットは空調完備! 待ち時間も寒くありません。 レース入門、ただの息抜き、ヨコモレースの練習、エキスパートクラスの怒涛の走りの見学がてらでも参加できますし、速度が抑えられているため壊れにくいので、 古いクルマや珍車 で参戦するのも楽しいかもしれませんよ♪ クルマや持ち物の差が出にくいので、お気軽です。 自分の参戦が決まったら、ここで連絡します。生かずしぼりに興味のある方は是非(いないって) 詳しいレギュレーションおよびエキスパートクラスは J'SpeedさんのHP や店頭でご確認下さい。 「たくさん参加してもらえると嬉

冬のタイヤチョイス

イメージ
寒いです。そして雪です。もうツァムイです。 ここいらではスタッドレスタイヤが必須アイテム。自分も履いてます。 操縦性は好みじゃないですが、乗り心地の柔らかさは好きですね。 ミッドシップな愛車でも慎重に運転すれば走ります(今のところ) 噂ではカー用品店の激安スタッドレスも意外に良いらしいです。 ダメになっても買い換えやすいと思えばお買い得かもしれません。  RCのタイヤチョイスは気にしても、実車のタイヤチョイスを気にしないと痛い目を見るので、寒い地方の方は買ってね♪ (突っ込まれたくないので...)

キーエンスLUXON KG 17.5T

イメージ
モーターは何にしようかな? という訳で、JMRCAの公認モーター画像から選んでみました。 性能とか大切なことは抜きにして、とりあえず「見た目」が一番好きなモーターです。 「なんか AMG っぽいじゃん!」と勝手なイメージで喜んでます。たぶん銀色だからでしょう。 部品により表面仕上げを変えた凝った作り。文字はレーザー刻印! ちなみにMADE IN CHINA。ちょっと意外。 黒いところは樹脂。進角は固定です。 今後、性能を追及していったら、こんなデザインは採用し難いだろうなぁ~という思いも購入のポイント。 あとは、 着せ替え用に4色のハウジング が販売されてるのも嬉しいです。色に飽きたからポイってすることなく、長く使えるかもしれません。 高価なモーターだけに、ありがたいアイデアっすね。 DB12Rに載せて動作チェック。ブラシレスモーター用のヨーロピアンコネクターを付けましたが、トゥエルブにはケーブルの自由度的に厳しいので外します。 回してみると、1セル3.7Vってこともあり、やや頼りない...いろいろ試しても厳しかったらツーリングで使います。 というのが先週末の状況。 今月は1/1の対応で1/12、1/10が滞り気味デス。 ここ数年、心躍るようなクルマ(RC)&新しい遊び方がないな~と感じていましたが、この年末年始からグイグイきてます。自分だけだったらスイマセン。 ヨコモGT500、FF-03周辺、ハイエンドFF(SABRE FDカッコイイ!)、アバンテや黄金期(TV的に)のF1復活などなど。 Li-Feが活躍できるタミチャレも面白そうなんですが、手持ちのシャシーでは古くて出場できないのが惜しい。う~んTT-01が気になります。TB-03もイイなぁ。 自分の進捗は怪しいですが、EP界には期待大! GP界はどうなるのかなぁ~ ちなみに、これは HPIのR40 です。こんなの出ないですかねぇ。

スピードパッションGT2.1EX

イメージ
  1セルLi-Poへの次の階段はESC。希望するのはこんなスペック。 ・別電源やブースター不要 ・あわよくばバック付き 物色して該当したのは、hobbywing、ATLAS、Gスタイル、とりおん、アトランティス、スピードパッション...と沢山ありました。(購入先選び? じゃないですよ 笑) 結果、 スピードパッションGT2.1EX コンペティションシルバー に決定! 決め手は色と、「限定」という甘~い言葉。 あとはヤル気みなぎる トレスレイ のホームページと、その活動が決め手ですね。箱のデザインもクール!   ギンギンの銀メッキに、角度によってガンメタからシルバーへと変わって見えるヒートシンクは、私の所有欲を満たすに十分すぎます。  こんな感じできちんと梱包。 キャパシタ、ケーブル、プログラムカードが付属。 もちろん日本語説明書つき。 同梱されたプログラムカード。びろ~んと出てるのはメニュー。カード本体に収納できます。文字が書いてあるだけですが、コレがあるのとないのでは気楽さがだいぶ違いますね。 スーパーチャージャー機能(=ブースト?)をいじるには別売りのLCDプログラムカードが必要になります。 さあ、取り付けよう!

1セルLi-Poに挑む

イメージ
やや普通のトゥエルブをやろう! ということで、まずはバッテリー。 トゥエルブに載りそうな2セルLi-Po(7.4V) が汎用性が高く、とても魅力的でしたが、とりあえず「普通」に1セル3.7Vで。 ヨコモが安くしてくれたお陰で、だいぶ身近になった気がします。とりあえず5本。でも新品は一本だけ。 第一印象は「こんなに重いのぉ~」 トゥエルブはSUB-C以降、 タムギアバッテリー や LF1100 で楽しんでたので、余計に重たく感じます。これが普通なんですね。 まずはアソシRC12L4に試し載せ。 あっ、なんか懐かしい♪ 一周回って新鮮な気もします。 リアブレース下に入るものの、シャシー前部にテープを通す長穴を空けないと固定は難しいかなぁ。 右側搭載だとサーボにも当たるし。要工夫です。 次にBMIのDB12Rへ。 意外と普通。4セル時代には珍妙なクルマに思えたんですが... どっちにしようか、はたまた違うクルマにするか迷い中です。(リンク車だけど、パーツ入手はGenXLが一番だなぁ) 迷ってる時ってのは、走ってる時の次に楽しいっすね♪

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 いつも「かずしぼり」をご覧頂きありがとうございます。続いているのも皆様のおかげです。それはもう確実に。 昨年と変わらずモッサリ、ユッタリと遊びたいと思いますので、よろしくお付き合いお願いいたします。 いちあさ

リンクじゃないトゥエルブ

イメージ
「ヨコモのGT500が1/10サイズだよ」 と先輩から聞き、HPで確認したら本当にそうでした(過去形) 雑誌記事で1/12に見えたのは気のせいだったんでしょうか? しかもDDで1500g...F103GTと競合にしても重すぎる(過去形) 期待していただけに「なんで~!」という驚きと共に、「やや普通のトゥエルブをやろう」と気持ちが切り替わりました。 タイミングよく全日本が17.5Tになりましたし(ついでに進角も決めて欲しかった) とはいえリンク式はGenXで楽しんでるので、ここは非リンク式、板をしならせるトゥエルブをやってみたいなぁ~と。 (思ってるだけだと意図的に忘れるので書いてます) 思いつくのは、アソシのRC12L4、 BMIのDB12R 。どちらもパーツはまだありそう(と期待) あとはESC、バッテリー、モーター... う~ん、やっぱりトゥエルブって敷居高いっすね。 散々遊んでて言うのもなんですが。 と、あれこれ考え準備しながら GT500を再チェック したら、 1/12でした... よ、良いお年を...