SONYのnav-u(NV-U77V)

今回は1/1の話です。
ナビを取り付けにくいNSXにPND(簡易ナビ)を付けてみました。

前提は、
・気軽で表示が好みなSONYのnav-u(NV-U77V)を使用
・穴あけ等クルマへの加工はしない
・内装の革っぽいビニール部分を痛めない
・時計は生かす
・エアコン吹き出し口をふさがない

で、出来上がったのが上の写真。
以下、その工作過程です。ノリとテクはプラモやRCと同じ!


時計まわりを養生し、左右をエポキシパテで埋めます。
パテはセメダイン社の金属用。切削性重視の方は木工用がオススメ。


テープで心配な箇所はメンタムを塗りました(完全にプラモのテク)


10分ほど硬化する待ってポロっと外します。


 


 


 
リューターで整形。
今回は塗装をしないので、表面は粗いままでOK。理由は↓ 





表面に布を貼りました。
素材はブックカバー(HPI S2000の幌を再現した際の余り
塗装するとなると表面処理が面倒ですから。この方法ならアラも誤魔化せます。ホントは合皮が良かったんですが...
綺麗に仕上げれば川田や京商のステッカーでもいいですね。

テーブルを切り出します。素材はHPIのDDカーボン。
西山模型の閉店セールで買った極厚のもの。


図面は完全に現物合わせ。


ダイソーのダイヤモンドカッターで。サクサクと。
切り出しは


時計を覗きたいので、一部切り欠きを入れました。この辺、完全にRCのテクですね。

実車用両面テープ(3M製)でテーブルを貼り付け。
浮き防止にエポパテ整形パーツに両面テープを貼り、溶剤を塗ってねじ込みました(スポンジタイヤと同じ方法)
これで大丈夫...かな?

コメント

このブログの人気の投稿

F103、タミヤCカー:かんたん200mmDDツーリング

アイシーテープで墨入れ

LF1100を褒めてみる