F103:プレーン風味
 F103LMの余りパーツ+αで1台組んでみました。  1周回って新鮮なプレーン風味のF103。TRG製パーツが付いているものの、ウチにあるF103の中ではダントツに "らしい" 仕様。コレはコレでいいなぁ。   +αになったメインはF103GTに使ってたモーターマウント。TRG製からタミヤ純正F104用に変更しました。  無骨で彩度の高いGTに、淡く繊細な印象(強度的には問題なし)のマウントが浮いてる感じが気になってたんです。  で、これをきっかけに、   モノコック1号、2号のステアまわりと、サーボマウントの見直し、1号の受信機変更。  GTとLMの受信機変更。受信機変更。などなど立て続けにF103の作業して、細かなパーツやメカを確保しました。     この雰囲気を保ちながら仕立てます(目標)