タミヤ アウディR8ボディ プチ改修
  R8が無事完成したので、あらためて紹介します。  製品はエアロパーツがあるせいか何かコンモリしてる印象を受けたのと、ロードカーっぽく見せたかったのでプチ改修しました。   <メニュー> ・リップスポイラーをカット ・サイドスポイラー下部4mmカット ・ウイング付ける気なし ・グリルを市販車用に変更(プリンターで印刷) ・給油口も同様に変更   上3っつはタミグラで禁止かな。    エンブレムは付属品が使いにくいので変更。 ディフューザーは何となくそのまま。    ホイールは川田製。前+0、後+3(たぶん)のオフセット。  ライトがやや上下に大きいような...ボンネットの大穴は諦めました。    窓枠はボディ付属品と、京商のフレックスデカール。ミラーの鏡面はラピーテープ。墨入れは京商のミクロラインテープ0.4mmです。  ボディの黒い部分はファスカラーのパールブラック。艶ありカーボンを遠くから見たような色になります。  コレが完成したのが朝10時。レースエントリー締め切りが10時半... 完全に遅刻でしたが、お店のはからいでレースエントリーできました。その模様は次回に。