投稿

3月, 2013の投稿を表示しています

RM-01の80年代コンバージョン

イメージ
  ■レーシングマスターへの回帰 マルイのギャラクシーから入門し1年ほど、2台目はニューマンポルシェ956(写真の956シャシーは後に中古で購入したもの) 当時はオンロードもオフロードもバッテリーやメカを共通で使用したので、カテゴリーを移る際もキットを購入するだけ。今思うとR/Cホビーの幅を広げ易い、ありがたい時代でした。 そんな時代に思いを馳せつつ、RM-01のコンバージョンを考えてました。 ダンパーの高さ、角度は変わるものの、各パーツの位置は殆どRM-01と同じです。 ■板2枚+1枚でムカシコンバ 目標は、 ・板を切って、穴を空けるだけ ・レーシングパック、標準メカも載る ・昔懐かしい雰囲気 当時のアッパーデッキが楽に合わせられる思いきや、前後長とバッテリー位置が全く合わず一苦労。 リアはF103用Tバーの流用が厳しそうなので+1枚。F103用が材料としてでも利用できたら嬉しいんですが... モーターマウントが歪むようなら、マウント下に強化プレート追加です。 速くはなりませんが、こんな方向性のコンバがあっても面白いかなぁ~

M-fourファミリー

イメージ
■SDシャシー? タミヤTA05 M-Four発表の際、LF1100と380モーターにダウンサイジングされたパワーソースと、小柄なMサイズの組合わせは”粋”だなと思いました。 既存のMシャシーというより、ツーリングカーのSD(スーパーディフォルメ)シャシーってな雰囲気も楽しい。 ■カッコ可愛く、ちょっと懐かしいコンバージョン 続けて色んなシャシーがでるかと期待してましたが、そうでもないので考えてたクルマです。 TA05 M-Fourのパーツを極力使用しつつリアモーター化したVer.4と、バッテリーを縦置きにしたVer.5。 アレに似てないか?と思っていただけたら嬉しいな。 ※画像は妄想中のものです。 バッテリーとモーターが小さいので全体的にスマートな印象。380モーターとLF1100ならでは(1セルサイズLi-Poも搭載可)。空力系ボディも似合いそう。 Ver.4はセンターバルクをひっくり返して使用。モータープレートが裏表になりますが、スペーサーを入れればOKでしょう。板パーツだけでイケそうなコンバージョン。 Ver.5はセンターバルクの製作が必要。といっても簡単な形状です。 こんな感じのクルマが、お安く出たら楽しいなぁ...

ジャイロで4WSツーリング

イメージ
■電子制御式四輪操舵電動無線操縦車(四輪駆動付) 子供の頃、プログレス、ギャロップ、インシデント、ブルドッグなどで人気があった 4WS 。 その4WSを今やるならコレ!というものをツーリングカーにしてみました。 前後別々の2サーボ、さらに流行デバイスのジャイロも組合わせたら?というクルマ。 短かいバッテリーで逃げてますが、シャフトドライブでホイールベース260mmの中にメカを詰め込めました。 ベルト駆動や、オーバーハング外にモーターやサーボを置くならレイアウトはずっと楽です。 ■フィードフォワード+なんとなくヨーレイトフィードバック ①直進:外乱がなければ真直ぐに。 ②コーナー時:リアをフロントと逆に操舵(逆位相)。クルっと旋回 ③スピン検知時:ジャイロによる補正により、リアをフロントと同じ向きに操舵(同位相)。安定方向へ ...てな感じで動けばなと。 あとは受信機からのリア側サーボ出力を0固定にしてF/Bのみにしたり、リバースにしたり、またジャイロのゲイン設定変えたりと、いろいろ楽しめそうな雰囲気。 個人的にはドリフトしてみたい。 ■雑感 ・プロポメーカーのデモ車に良さげ ・実車にHICASキャンセラーを付けちゃう漢には不要 ・無意識でフライングVを2本入れてた ・ジャイロを立てれば、ロールレイトやピッチレイトに応じて操舵(あたりまえ) ・クローラーは2サーボもあるんすね ■ご参考 ホンダ プレリュード 日産 MID4-Ⅱ

2WDツーリング:ファンネル

イメージ
■ローパワーレース向け、ずぼらツーリングカー ツーリングカーのレギュの多くは、4輪独立のサス、分割された駆動軸、2次減速あり(これは絶対でもないかも?)が基本だと思います。 それを満たす「どこかズルイ感じ」のFUNなツーリングカーを作ろうと考えたのがこのクルマ、ファンネル。どこか ズルイ感じの名前 。 フロントサスをDD用に。駆動方式をRWDとして軽い車重&駆動を武器に走ろうかと。 メンテは4WDのザックリ半分だし、構造簡単だしと私にとっては結構な飛び道具。 右が走行時。左がサイコフレーム発動モード(うそ) 左右のフィンの枚数、素材、取付方法でシャシーの剛性を調整します。 バッテリーホルダーにもなりますが、それ以上に剛性調整用、そして見ため用(ネジ穴より前は不要ですし、単なる板でも十分) あとは見たまんま簡単なクルマです。 数年前のネタでして、当時RC10B3、RC10TC3、RC12LCのパーツで作ろうとしてました。 が、RC10B3が素晴らしく良く走る(当たり前)ので、もったい無くなって結局そのままに。 ■感想とか ・タムテックギアっぽい。タムギアのオンロード仕様はこんなフロントサスでいいかも。LF1100も合いそうですし ・RC10DSっぽくもある ・本来は円筒型ダンパーは装備してないんですが、今回の清書で付けました。本来の姿はおいおいで ・実は、左右のフィンの間にエネルギーを貯めるという点が一番のお気に入り