EX-5UR:木製グリップ

■意外なスペック 軽いプロポが恋しい今日この頃。そんな思いから物色していると、KOのEX-5URが電池8本というハンデを背負いながらも504g(単3アルカリ乾電池使用時)! ウチにあるKO受信機が使い回せることを考えると、他社より電池4本増えるのも相殺されるかな。 攻撃的なフォルムもKOらしくて好みだし、機能も必要にして十分。なので、これをもっと自分の好みにしてみます。 ■木製グリップを作る 握るもモノを使用者に合わせたり、ドレスアップするにはグリップの交換が定番。ここは一つ木製グリップを作ります。 素材はギターの指板などでお馴染みのローズウッド。色と木目が美しい素材です。 作り方は切って削るだけといたってシンプル。仕上げに指板用のオイルでしっとりとした艶を出しました(次の画像) EX-5UR本体側はグリップ部を削り取ってます。 ■質感UP! 装着するとこんな感じ。ローズウッド+オイルの色合いは予想通り。 インレイを入れたいくらい。 ■塗装準備 塗装するためにスポーティーなマーキングを薄め液で落とします。 これでいいじゃん?って気持ちを抑えつつ塗装します。