投稿

5月, 2011の投稿を表示しています

J'Speedビギナークラスに参戦

イメージ
宇都宮の J'Speed さんのレースに急遽参加してきました。 参加クラスはビギナークラス。 ヨコモSS48Tを使った穏やか、ゆるゆるレギュ 。 電飾が不要になってました。よりお気軽に。 そして、指定のツーリングタイヤを履いてればMINIもOK。 クルマはScythe。今現在 悲しいほど激安! 1600mAh以下のニッカドというレギュにあわせて、バッテリーは手持ちのヨコモ1400を使用。19分も走りましたよ。 予選:1時間 フリー走行と言ってもいいいくらい。フリー。 明らかに遅いマイカー... 決勝1回目:15分レース このレースの印象が変わる。 15分って長い。 凄く長い 。 鬼のように長いっ! 予選のときは鼻歌まじりで走ってましたが、決勝はアスリート気分。これはこれで面白い♪ 速くないけど、ずーーーーーっと接戦してるのでエキサイティングさは、かなりのもん。 決勝2回目:15分レース コースはショートコース。1回目より接近戦の頻度UP! ここを60周近くしましたよ。時間が経つのが通常の3倍遅い(当社比) いや~もうグッタリ、プルプルするほどRCができました。 レース中、レース後もたくさん走れるので、練習がてらでも楽しめますし、その名の通りビギナーの方でもコース上を走れるくらいなら十分ドキドキできると思いますね。 自分自身、数ヶ月ぶりのRCでも楽しめましたし♪ お誘い合って、ぜひ! マジでお疲れ様でした。

HPI HB12X

イメージ
サイクロンシリーズ初の1/12DD、 サイクロン12 の進化版として発売された HB12X 。 2008年世界戦ではAメイン最多入賞車。ちょっと前ですね。 サイクロン12とは微妙に違います。微妙に... 全体的にそつなく作られてます。 なんか優等生的。量産車って雰囲気。 流用ではなく、自前のサスを作っちゃうところに意気込みを感じました。 12XのブレースはFRP製。 キャスターはGPカーのようにクリップ式のスペーサーで変更します。 リアサスは普通にTバー。 ダンパーはダイヤフラムを採用して「ダンパーらしい」動きを披露。他車ユーザーに重宝されましたね。 バッテリーは樹脂パーツにより固定されます。 こんな風にバッテリー固定パーツが持ち上がります。かなり楽ちん。 ブラシレス使用を考慮されたモーターマウント。左側は大きく口を開けてます。 何故か紫じゃない... こちらも人気パーツだった偏芯ボディマウント。 キャスター変更やバッテリー固定だけでなく、ミリネジを採用したりと、けっこうユーザーフレンドリーで、1/12特有の敷居を低く感じさせてくれたクルマでした。 その後、ワークスが次期モデル(4セル)をビッグレースに投入。これがまたカッコ良かったんです。 バッテリーサイドを羽のような別パーツにしてメインシャシーより上に配置、バッテリー左右を抑えつつ、路面との干渉を抑えてました。1/12の過渡期とはいえ発売はされなかったのが残念です。 同じコンセプトでまたDDを作ってくれないですかねぇ。

Facebookをはじめました。

お知り合いの方、よろしくお願いいたします! ついでに記事の下にボタンもつけてみました。