M300RSX~サーキット⑥

昨日、久しぶりにJ'speedに行ってきました。
エキスパートの方に「ブログ見ました」と声をかけられたのが、非常に嬉しい一日の始まりでした。 

クルマは前回走行から色々と変更してます。
変更点はフロントタイヤ(川田Lラバースーパーハード)、サーボ(フタバ)、セイバー補強(TNレーシング)、ロールダンパー(CRC)、アンテナポスト(田宮)。
そして、ようやく配線をまとめました。こんな感じっす。
今回でやっとタイヤが決まりました。フロント:川田Lラバースーパーハード、リア:ヨコモLラバースーパーソフト。グリップ剤やタイヤクリーナーは塗っていません。
この組み合わせは、挙動が過敏すぎず予測しやすいです。ステアリングブレーキも気にならないレベル。
これで、ようやく誰にでもオススメできるクルマに仕上がりました。
操縦の難易度は田宮M04と同じか若干難しい程度。速くはないけれど、操る楽しさは「かなりのもの」だと思います。個人的にはですけどね。ちょっと親バカ入ってます。

当日の動画です。左の画像をクリックしてご覧下さい。(約2MB WMV形式)

とあるCMをパクってみました。ちょっとクサイですが、安価に楽しめそう!と思って頂ければ幸いです。


 

 久々に車重を計測。現在の車重は634グラム。
普通のボディ(川田ザウバー)+ばっちりボディ補強+ウレタンバンパーでこの車重なら、納得です。


 


これまで、M300RSXを走らせてきましたが、ほとんどセッティングをしてません。ほぼタイヤ選択だけ(たまに苦し紛れにデフをいじりますが)。
キャスター、キャンバー、スプリング、ダンパーオイル、Tバーはキット標準のまま。結局ロールダンパーには何も塗ってません。
ロールダンパーにアシストスプリングが無いのが不安でしたが、問題ありませんでした。モーターポッドが軽いせいかもしれませんね。
なので、ひたすらサルラジ。帰る頃にはもうグッタリ。親指が痛い。

あと、このクルマを仕立てるにあたって、なるべくプロポの特殊機能(?)は使わないようにしてます。
今、使っているのはデュアルレートのみ。サーボスピードもエクスポネンシャルも使ってないです。
なんで使わないかというと、ベーシックなプロポでも楽しめるクルマにしたかったから。この思想はしばらく続けたいと思います。

コメント

  1. かずしぼりさん
    投稿への回答ありがとうございます(^^)
    成熟された車体構成ができれば、写真を送りますね!!
    車体の構成は、
    メインシャーシは、1.5mmグラスファイバイーでフラットパン仕様です。
    フロントは、古~~~~い K2(1/12 30年ぐらい前かな)を使っています。
    リヤの駆動系は、タミヤ、京商のF1部品を使っています。 ただ、300系モーター(280、370)のモーターマウントがなく、ジュラルミンを加工しています。
    また、バッテリーは KAN 650mAh NiMH をブリックパック加工(90gの仕上がり)
    モーターは ミワ/AT7-135 ATMIC 370 
    ��燃費がいいです)
    現在重量、ボディーなしで、500gです。
    まだまだ、改善の余地があります。(^^;)
    目測では、40~50km/h かな^^

    返信削除
  2. いちあさ2007/12/04 9:10:00

    なおさん。
    マシンを拝見するのを楽しみにしています!
    ��2は無限でしょうか?
    目測で40~50km/hなら、そうとう速く感じそうですね。
    開発、頑張って下さい。楽しみに待ってます!

    返信削除
  3. かずしぼりさん^^
    はい、確か無限精機だったような!!
    正確に憶えてないんですよ ぽろぽろ
    えーーーん すいませーーん
    昔、むかーーーし。
    京商のファントム10 石政 のスーパー9シリーズをいじってまして・・・年齢がバレルカナ ヒソヒソ
    それを20年ぐらい前に、改造しようとしました。
    ところが、フロント周りの精度が悪いのでどうにかしたいなと思い、トレッド、車幅の似通ったの探していました。
    その時に、近くの模型店に説明して買ったものなんです。
    30年前のエンジンカーは、動かすのが大変でした、でも記憶の中に大切に残しています。
    ちなみに、ファントム10の駆動系は残してあります。エンジンも動きませんが、Fuji 099 SR BB が残してあります。 エンヤ11CX-CTもありますが、OS10FSRは、ポイしてしまいました。
    ながながと、駄文ですいません。

    返信削除
  4. いちあさ2007/12/06 9:53:00

    なおさん
     「K2」の名前が出た時点で、先輩かな?と思いました。そしてファントム10、石政スーパー9。
     確実に先輩ですね♪
     私は生で見たことは無いのですが、子供の頃、ラジコン技術を読んでいて、「大人は凄いな~エンジンカーで遊んじゃうんだ~」と感心したり、
     みなさん創意工夫を凝らして、いろいろ改造したクルマに強い感銘を受けました。
     いつか、あんな風に自分のアイデアで改造したいと思い続けたからこそ、今の自分があると思っています。
     先人者には感謝の気持ちでいっぱいです。
     シンプルな昔のGPシャシーと、現在の始動性の良いエンジンを組み合わせたら、面白そうだと思います。
     京商SPADA09はかっこいいけど、ちょっと構造が複雑で手が出ません。
     
     エンヤ11CXは知ってます。OSと人気を二分したエンジンですよね。

    返信削除
  5. かずしぼりさん^^
    11CXが判るんですね^^ いいエンジンです今も塩谷製作所として存在しているみたいですね。
    当時はナンバー1だったと思います。21クラスはK&B、スーパータイガー(ST21)、HGK、OSが凄かったです。 よく、21クラス ロードエース(トドロキ)ファントム20と広いアスファルト路面で走らせましたが、ST21、K&B21は桁違いでした。
    一度、加速中にフロントが小石で浮き上がりそのままの状態で加速を続けたのを魅せつけられたときは圧巻でした。後輪2駆動でウイリーーーーー
    とても、10クラスでは不可能です。
    ただ、始動性とメンテナンスは小型クラスのが楽でした。確かギア比は、4.0~4.4ぐらいでした。
    今のレーシングカーは、5.5以上の設定で4駆ですね。  多分、コーナーが話になりません。今の仕様のが、断然に速いです。
    サーボの性能も隔世の差があります。
    とても、とても比較の対象になりません。
    京商 SPADAは魅力があります。ただ、走らせる場所が今はないんですよ。
    過去は、のどかで、よく港で走らせていました。今は立ち入り禁止になっています。 さびしいかぎりですね。
    それはそうと、300系モーターを10種類ほど寄せてみましたが、ブラシモーターでうわさの エーート
    ミニジーラモーターは凄いのですか^^
    所有していなくて試せません。
    現在、試走の最高は、EPキャリバー用メインモーターかと思います。
    ニューターボモーター(ユニオン)
    ��TMIC370・タムテック用モディファイ
     (ミワ/AT7-135)(ミワホビー/AT7-136)タムテックギヤ スポーツチューンモーター
    GWS 350
    を試走させましたが、パワーM24(EPキャリバー)が一番かなと思います。
    何か、ご存知であれば、教えてくださいませ。
    不良中年より。

    返信削除
  6. いちあさ2007/12/10 8:31:00

    なおさん
    ミニジーラのモーターの実力は...どうなんでしょう?
    わからないです。お力になれなくって、すいません。
    ↓ノマールだとこの位のようです。
    http://www.youtube.com/watch?v=mvNGl8W01PE
    ちょっとネットで検索してみたのですが、なおさん程いろいろ試している方は見つからず、有用な情報は得られませんでした。
    市販でなければ、もう「手巻き」の世界でしょうか?
    もしくは、ブラシレスはいかがでしょう?
    友人が540サイズのブラシレスで遊んでいますが、その性能は強烈です。
    「もの凄い加速度」というより「もの凄い加加速度」
    サイボーグ009の加速装置のような走りができます。
    なおさんのコンセプトに反していなければオススメです。
    ↓ミニジーラがこんなに速くなってしまいます。
    http://www.youtube.com/watch?v=Xyofvl3FSPw
    貴重な昔話ありがとうございます。
    昔はおおらかでしたね。よくデパートの広場なんかでレースが開催されていたのを見かけた思い出があります。
    私の知っている頃は、高麗さんスターでした。

    返信削除
  7. かずしぼりさん^^
    色々とお調べいただきありがとうございます。
    手巻き ブラシレス ですか^^
    加速装置のような 奥歯を噛むと、マッハの世界へ
    ��赤いマフラーーーーなびかせ~~~~て~~~
    カッコイイ ジョーーー)すいません 
    そうですか ヤハリ ブラシレスモーターですか
    ��00系のブラシレスは試走したのですが、バッテリーの放電能力との関係から、ボツになりまして。
    ��AM5400モーターは使ったのですが、インテレクト1400 FM1500はOK  KAN 650mAh NG
    でした。 少なくとも20A程度の放電能力は必要みたいです。 トホトホ
    で、ブラシモーターを工夫して遊んでいます。
    ただ、540系のブラシレスモーターは、未体験です
    凄い パワーなんでしょうね 
    ちなみに、380系はHYPER400(QRP) ハーフエイトSP(京商)を試走させました。ノーマルのそれぞれ1.2倍 1.5倍の出力かなと思います。
    不良中年より 

    返信削除
  8. いちあさ2007/12/15 8:46:00

    なおさん
    小型モーターなのに、20Aも必要とは、凄い世界で楽しんでいらっしゃいますね。
    以前に当ブログをご覧になった方から、CRC車にブラシレス+リポバッテリーで楽しんでますとコメントを頂きました。
    もの凄く速いそうです。
    ��80系の情報ありがとうございます。参考になりました!

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

F103、タミヤCカー:かんたん200mmDDツーリング

タミヤCカー:タミCに押込む

アイシーテープで墨入れ