投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

TT-02:あめらじ

イメージ
雨だ。雨だぞ。待望の雨だ! という感じで、会社のお祭りの日に雨乞いでもしてたのか!と怒られても反論の余地のない気分のまま、行ってきました BRCサーキット 。 天気は小雨で、路面には水膜があり普通なら走れないレベル。そんな中、存分に走らせてきました。 子供の頃、RCカーを雨の中で走らせるのが夢だったんですよね。 最近になって、防水のメカが入手しやすくなったため、これは!と思いTT-02を晴れ/雨兼用に組み直しました。 受信機はサンワのRX-481WP、サーボは同社のERS-971。ESCはホビーウイングのQuicRUN 1060(BEC容量が大きいタイプ)です。 受信機とサーボはIPX4(生活防水くらいかな)なので、ちょっと様子を見ながら。ESCは大胆な箱絵を信じて、特に気にせず使用しました。 ひと工夫として、もし風呂桶(バスタブ)に水がたまっても、受信機が溺れないように、ゲタを履かせて搭載しています。   走らせると、挙動は実車を髣髴させるし、基本どアンダーだけど、トリッキーな動きもできる(してしまう) 軽くスライドさせながらコーナーを抜けられたときは、「カンクネンだ!」と心の中で叫んじゃうほど(人もカテゴリー違う) ほどよいスリリングさに、もうニヤニヤが止まらないっす!   直線は、ヒャッハーーーっ!と叫びたくなるほどの迫力。直進してるだけなのに、ただただ嬉しい♪ 広いコースに対して、ニッカド+スポーツチューンなので速度は控えめに感じるものの、水膜を突っ切る音が気分を盛り上げてくれます。   これは予想以上にオモシロイ! そして、とにかくカッコイイ!     (ボディマウントが長いのはさておき) その魅力と引き換えに、走行後はビチャビチャになります。 これはしょうがないですね。面白いから許します♪   バッテリーは、ジップロックに入れて、ケーブルが通る部分の隙間にキッチンペーパーを詰めて、簡単に防水&吸水してます。 数パック走って、酷い時で水滴が2滴入ってたことがありました。そのくらいのモノです。見た目的に箱でも作ろうかな。 目立つグラステープは、調子こいてブレーキを粘ったらクラッシュ!ス...

F103LM:大きめピニオン

イメージ
秋晴れの中、ドライブすること十数分、今週も宇都宮にあるBRCサーキットにお邪魔しました。 相変わらず、F103LMに1600SP+540なんですが、すぐにスピードが頭打ちになってしまうのを防ぐため、今回はピニオンを大きいものにしました。 何枚かは覚えてませんが、大き目のやつです(テキトーです)。スパーは無駄に2枚入ってる純正品の小さい方なのは覚えてますよ(何枚かは覚えてないですけどね) 結果、まだ頭打ち感があるものの、気持ち良く伸びて行くようになりました。スピードも今の自分には丁度いいです。逆に頭打たないほどのパワーだと凄すぎて扱えないですし。 前回までは、ほぼほぼフルスロットルで、たまにニュートラル。で周回できたのが、今回から中速の頻度が増えて、ちょっとクルマらしくなったかな。 あと、走行時間が今までの8割くらいになり、ドライバーが休むタイミングにマッチしてきました。 走行時間が短くなるのは、多くの場合デメリットなんだと思いますが、息抜きでラジコンをやってる分には、メリットに感じることもあるんですね♪ サーキットの奥に広がる草原は、牧場でも公園でもなく、自衛隊です。 見回りなのか、たまにOD色の車両が通りかかります。 今日は、スパーが小砂利を噛むことが多く、懐かしの(?)コレが活躍してくれましたよ♪ そろそろ年末に向けて、何か準備しないとなー

同僚とラジコン@BRCサーキット

イメージ
昨日は、同僚とラジコン遊び@ BRCサーキット 。 自分はこの3台で参加です。   左端の レスポンスGT1 の具は、いつも使っているF103LM。赤い155はTA02、マルティニ155はTT02です。 前日に有休を取り、「好きなボディで走りたい!」という欲望を糧にして、必死に準備しました。   なので、このスリーショットが撮れただけでも満足っす♪ (ボディマウントが長いままなのは、ご愛嬌ということで...)   う~ん、やっぱりこのボディはズルい! 通常の1.5倍くらい上手くなる(気がする) 適当セッティングのシャシーも、おぼつかない腕も、どちらもカバーしてくれますね。 奥の長いストレート、直後のコーナーと、苦手なところが走りやすくなりました。 TA02、TT02もパワーソースは540+1600SP。 ギア比もキットのまま&広いサーキットということもあり、かなりマッタリ。 ここのサーキットなら、初心者の方でも少しの練習で、クラッシュせずに1周完走できてしまうかも?   午前中とちょっと遊んで、ササッと帰宅。 近所だからできる遊び方です。 また遊んでください♪

F103LM:ご紹介

イメージ
最近、リハビリ用に遊んでるF103LMです。 アッパーデッキも、ロアデッキも純正品という、ウチのF103としては珍しく普通な姿で、練習には持ってこい。 これならクルマがどーだとか、言い訳きかないですしね♪ パッと見こそ純正っぽいものの、いろいろ好きなパーツは入れています。   まずは目を引くモロテックのモーターマウント。機械的にも、美術的にも優れた設計。日本のRC製品の誇り! もともとデフューザーをつけてたんですが、ボディと干渉したので外しています。隙あらば装着したい(意味ないけど) サーボはKSTのアルミケースのもの。性能とか良くわからないけど、見た目は素晴らしい(主観) サーボセイバーはスクエアのアルミ製。それに付けるボールはZENの。サーボマウントはカワダのだったような? ESCはTEKIN FX-R。もう何個目だかわからないほどお気に入り。 ダンパーは贅沢にもサーパント! バッテリーホルダーは 延長加工したもの です。 1600SPだと横方向にユルユルなので、スペーサー(ガムテープを丸めたもの)を入れて使っています。 モーターはもちろん540モーターなんですが、慣れたらスポーツチューンも試したいなと考えてたりします。